法人本部ブログ
新任職員 接遇マナー研修を実施しました。【研修委員会】
2023-06-23
法人の研修計画に基づき、6月9日(金)に新任職員接遇マナー研修を開催しました。
テーマは「福祉の現場で役に立つビジネスマナー」で、講師の株式会社ジェイアイシー新潟支店 支店長 福嶋博史様からご講義をいただきました。
内容はビジネスマナーの常識で、お客様の訪問時の心得、訪問に必要な基礎知識、丁寧語の基本、電話対応、コミュニケーションの基本を中心に、演習を交えながらわかりやすく学ぶことができました。
講師の福嶋様、大変ありがとうございました。
ご家族様や外部の方との対応の際に、この研修で学んだことを活かしてほしいと思います。
お疲れ様でした。


令和5年度第1回理事会を開催しました【法人本部】
2023-06-06
本日、令和5年度第1回理事会を開催しました。
決議事項は、令和4年度事業報告の承認、令和4年度計算書類及び附属明細書並びに財産目録の承認、諸規則及び諸規程の一部改正、理事・監事候補者の選任等についてご審議いただき、すべての議案をご承認いただきました。
ご出席の皆さま、ありがとうございました。
令和5年度 新任職員研修が始まりました!【研修委員会】
2023-05-13
法人の研修計画に基づき、4月12日(水)19日(水)に、新任職員研修を開催しました。
12日は、六花園長から法人・施設の概要、堀之内工芸所長から職員としての心構えの講義をいただき、終了後、各事業所の見学を行いました。
19日は、法人職員が講師を務め、職業論理と人権擁護、リスクマネジメント、サービス等利用計画、各諸規程・文書等の取り扱いの講義を行いました。
新任職員研修は今後、6月に接遇マナー研修、8月にフォローアップ研修、11月に体験実習と続きます。
研修で学んだことをこれからの業務に活かし、利用者一人ひとりに寄り添える職員を目指してほしいと思います。
法人の仲間として一緒に頑張っていきましょう。


『2024南魚沼・魚沼・湯沢 就職ガイダンス』に参加しました!【法人本部】
2023-05-13

魚沼更生福祉会は、4月29日(土・祝)に南魚沼市民会館で行われた『2024南魚沼・魚沼・湯沢 就職ガイダンス』に参加しました。
同地域の企業30社が集まり、それぞれの説明ブースを飾り付け、2024年3月に大学・短大・専修等を卒業する予定の学生などに企業の概要説明を行いました。
当法人のブースにも学生さんが来てくれました!
興味を持って話を聞いてくださり、とてもうれしかったです。
福祉の世界や当法人に興味のある方、まずは事業所見学をしてみませんか?
お問い合わせ、ご応募お待ちしております!(^^)!
「2024 南魚沼・魚沼・湯沢 就職ガイダンス」に参加します。【法人本部】
2023-04-20
4月29日(土・祝)に開催される「2024 南魚沼・魚沼・湯沢 就職ガイダンス」に魚沼更生福祉会も参加します。
対象は2024年3月大学院・大学・短大・高専・専修を卒業予定の学生および既卒3年以内の者・学生等の保護者です。(事前申し込みをされた方)
当日は当法人の職員が皆様のお越しをブースでお待ちしております!
1.日 時 令和5年4月29日(土・祝)14:00~16:00
2.会 場 南魚沼市民会館(南魚沼市六日町865)
「2024 南魚沼・魚沼・湯沢 就職ガイダンス」の詳細は下記のチラシをご確認ください。