かけはし

かけはしでは利用者の多様なニーズに合わせた生活支援を提供しています。また事業の実施にあたっては、障害児者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の視点に立ったサービスの提供に努めるとともに、地域との結びつきや福祉サービス関係者等と綿密な連携を図っています。
事業所の紹介

【事業所名】障害児者生活支援センター かけはし
【所在地】〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1142番地
【TEL】025-793-2856
【FAX】025-793-2850
【E-mail】kakehashi@bh.wakwak.com
-.-.-.-.-.-.



事業所概要
事業(定員) | 障害福祉サービス事業 |
居宅介護等事業 | ・居宅介護
お宅に訪問し、掃除等の家事、入浴等の介護を行います。 ・重度訪問介護
重度の障害の方を対象に、お宅を訪問して日常生活や外出等の支援を行います。 ・行動援護
危機回避が苦手な方の外出時等の支援を行います。 ・同行援護
視覚障害の方に外出時の支援を行います。 |
障害児通所支援事業 | ・放課後等デイサービス(じゃんぷ) 療育に関する支援と活動の場を、学校の授業終了後や長期休業中などに生活能力向上のための訓練や社会交流の機会を提供します。経験を積みながら成長してもらえるよう、1人ひとりに合わせたプログラムを提供します。家庭、学校等と連携し一貫した支援を提供します。 〒946-0075 魚沼市吉田1142番地(魚沼市地域振興センター1F) TEL 025(792)4431 |
地域生活支援事業 | ・地域活動支援センターⅠ型(わかばハウス) 日常生活の悩み事等の相談や、仲間との交流を通して社会参加する場の提供を行います。 〒946-0076 魚沼市井口新田355番地9 TEL 025(792)7511 FAX 025(792)7520 Eメール uonuma_center@bd.wakwak.com ・地域活動支援センターⅡ型(ひだまり) 創作活動や余暇活動等を提供し、地域生活の充実等の支援を行います。 〒946-0075 魚沼市吉田1142番地(魚沼市地域振興センター1F) TEL 025(792)4431 Eメール kake-hidamari@bj.wakwak.com ・移動支援 1人での外出が困難な方の外出支援を行います。 |
公益事業 | ・福祉有償運送サービス事業
公共交通機関の利用が難しい方に、有償運送車両による移送サービスを行います。 ・タイムケアサービス 福祉サービスでは対象外の支援を有料で行います。 |
委託事業 | ・長岡市精神障害者デイサービス事業 川口地域で趣味・創作的活動・社会参加の機会を提供しています。 |
活動の様子
放課後等デイサービスじゃんぷの様子





かけはし 新着情報
もっと見る |