本文へ移動

またたびの家ブログ

やりがいを持って取り組んでいます。【またたびの家】

2021-04-12
またたびの家では、魚沼市から依頼されて、ゴミのポイ捨て等を禁止する立て看板を作りました。

大工の経験がある利用者さんが、角材に下書きし、電動のこぎりを使って指定の大きさに切り出しました。

得意なことを活かし、やりがいを持って仕事に取り組んでいます!
下書き中
下書きに沿って切り出します。
完成品

節分です!【またたびの家】

2021-02-09
注目
今年も節分の季節がやってきました。
またたびの家では、1月25日に節分行事を行いました。

今年の方角は南南東、暦の上では春になります。

まだまだ雪深い地域ですが、今年の健康と安泰を願い恵方巻をいただきました。

暖かな春が待ち遠しいですね✿
豪華ですね☆
みんな南南東!
職員も南南東!

クリスマス望年会【またたびの家】

2021-01-13
注目

またたびの家では、12月24日(木)にクリスマス望年会を行いました!


みんなで会場の飾りつけ、食事の用意、ゲームの準備等を協力して行いました。


とても楽しい時間を過ごせました。


2021年が良い年になりますように・・・。

(またたびの家では、この一年を忘れたくない、望みのある年にしたいという想いから、「忘年会」を「望年会」と呼んでいます。)

準備(^^♪
本日の司会です✌
始まります!
美味しい♪ケーキ付♡
リズムに乗って☆
じゃんけん大会★

今年もたい焼きはじめました♬【またたびの家】

2020-12-09
冬の足音が近づき、寒さが身に染みる季節になってきました。
 
そんな中、またたびの家では今年もたい焼きを販売しています。  
 
あたたかくて美味しいたい焼きを届けるため、みんなでがんばっています!

「またたびの家」及び「またたび寮」(仮称)の工事の様子【またたびの家】

2020-10-22
<またたびの家>
いよいよ大型重機による杭打ち工事が始まりました。
 
杭打ち工事は建物を支えるうえで重要な工事になります。
 
技術者の方は危険を伴う工事なので、安全第一に進めています。
 
<またたび寮(仮称)>
砕石地業工事が始まり、間取りがイメージしやすくなりました。
 
田んぼが隣接しているため、慎重に工事が進められています。
 
入居者の皆さんも完成を楽しみにしています。
 
 
TOPへ戻る